げっ歯類のベトナムパンツ

うさぎ顔の人がベトナムでパンツを作るまでの日記・自分用メモです。

最近のメモ

こんにちは私だ。
5末から慌ただしくしていますおかげさまで!
と言いつつ毎日7時間以上は寝てます!健康大事。

自分がどういう人でなにが好きで...ってことを掘り下げるシーズンもおわり(笑)、
まわりの人の某かを必要以上に気にするシーズンもおわり(笑)、最近はただただ純粋に、ユーザーさんにとって何がいいんだろうねって考えて
できることに粛々と取り組んでいます。
自分のやりたいことに集中できてしあわせ。いやほんと面白いんだよ!

 

....ただまあそうなると、書くことなくなるよね!笑

ということで、5月から気付いたこと等をメモしておきます。

 

事業の進捗...?とか

 --当初の想定より大きな絵を書くことで、競合どうの気にする必要がなくなりました

 --このブログにも書いてたのだけど、やはり技術をうまく・いいタイミングで・最適なカタチで市場にインさせると、他と戦う必要もないししばらくは関わる人がみんな幸せになる状態をつくれるよね....!(技術が一般化して普及するとまた話は違うのだけど。(それはそれで価格競争とか起こって、受けて側からしたら有り難い話なのかも。)企業側からすれば、技術が一般普及して価格が下がるまでに、ネットワーク効果というか、ある一定のユーザーを囲いこめばいいのだと思う)

 --そんな技術ドリブンなことや海外発注にまるで抵抗がないのは、まわりの人がそれを"日常の一部として・当たり前に"話したり実際に行っているから。誰の近くにいるのかというのは重要、特に私のような単純な奴は。

 --恩返しや義理は大事なことにかわりないけど、必要以上にそれで追い込む必要はないなあと思うようになりました。結局は"ユーザーさんに価値を提供する"以外なにものでもないし、それってやってみないとわからなかったりするので、仮説をたてて試しての繰り返しでしかないし...。短気的にも長期的にも、局所的にも全体的にも、出来るだけ成功確立をあげて失敗確立を減らす..みたいな話でしかないのだと思ったり。

 

・自分も含め、人間はほんとうに自分のことばかり考えているなあと思った

 --友達だった人に僻まれたり妬まれたりって、ちょっと目立つとすぐ起こるよね。中学生の時からそんなもんだとは思っていたけど、これって一過性のものだったり勘違いだったり、相手自身がなにか自信を失っている状態だったり、私からはどうにも出来ない状態なので放っておくしかないね。またそのうち笑顔で話せる日も来るでしょう。

 --みんな自分に価値がないと評価されたり自分でそう思うのが怖いんだろう。

 --SNSを見れば、猫も酌しも自分の話をしている。私もそう。

 --ある程度親しい人の自分話を聞くのは好きだし多少興味ある。何故なら"自分"に関係のあることだから。

 --とにかく、みんな自分のことを9割くらい考えているな

 --評価の話にも繋がるけど、結局この界隈で偉いもクソもないし、強いていうなれば事業で結果を残した人とそうでない人の差くらいだろう。あとはみんな同じ。何億調達しようがゲイ歴何年であろうと、結果を残してなければただの人。ただの人に価値がないっていってる訳ではないけど、仕事上で言えばね。

 --じゃあ結果ってなんなの?どうやって残すの?
  これって結局、こんな世の中で"相手にとって価値のあることを提供できた"ことだと思ったよ

 --人間の根本的ば部分は何千年も前からかわっていないし、これからも変わらないだろう

 --その一方で技術はかわっていくから、ツールや方法やあり方はかわりながらも、そう、根本の欲求はかわらない

 --けんすうさんはwebコミュニケーションのプロ!みたいに言われているけど、結局は技術の進化や未来も追いながら、人間の根本的な部分はおさえてるんだなあと思ったよ改て(人のことめっちゃ見てるなあと。こんなに見てる人いないだろってくらい。もう、嘘とかいっさい付けないし意味をなさないので、素でいるしかない...。)

 

 ・PDCAのまわし方を教えてもらった(半年かけて)笑

 --これにのっとると割となんでも結果が出せる気がした

 --目標設定(まずするべきかどうかあたりから)、現状把握して調査して仮説をたてる、そのあと行動して変化みてフィードバックしてまた行動する、みたいな

 --自分の人生にはいままで、目標設定はあったとしても、現状把握と調査と仮説をたてる、ところが薄かったなと..

 --しかし理不尽耐性強いし打たれ強いのでひたすら行動とフィードバックの数は多い、みたいな

 --前半部分を導入することで、そのあとの行動とフィードバックの質がめちゃくちゃあがった

 --という訳で4キロ痩せましたwwwwwwwww わーい!

 --とある日、お皿の洗い方について話ていたときに、突然気付いた

 --「お皿洗ったのに汚れがついているよ」と、普通なら、とがめられるか呆れられるか怒られるか俺がやる、といったところを「何故汚れたままになるのか」と聞かれた

 --「なぜか」→「目が悪い。そもそもよく見てない。しかもちょっと汚れてても死なないと思っている」

 --「お皿をきれいにするメリットと、それにかかる時間のコストを比較」

 --....このお皿のフローを通してPDCAサイクルの存在を再認識したのでした

 --思えば、ここ半年間何回も悩んできた「何故人に説明する必要があるのか」とか「前後関係は何故大事なのか」とか、まわりが何故そんなことを必要とするのかまったく理解できなかったんだけど、それって私が理不尽耐性に強すぎるがために、目の前の事実に至った"理由"を重要視していなくて、ただただ事実を受け入れて希望する未来に向かって力技でねじふせる、みたいな生き方をしてきたからなんだろうと思った(PDCAをまわしていなかった)。
PDCAをまわすことを意識すると、確かに理由や現状の把握が必要になってくるんだよねーと。

 --4キロ痩せた!糖質制限もしたしレコーディングダイエットもしたし運動もしていたんだけど、結局は 摂取カロリー<消費カロリー を守っていただけ。体重計にのって、出た数字を推測し仮説をたて行動してまわしただけ。超シンプル。

 

 

まあこんな感じか..。

意外と書くことあったwwwwwwwwwww